金融リテラシーという言葉が世に広まりだして久しいですが、
そんなリテラシーとは無関係ともいえる家庭環境で育ちました。
そんな自分も幸運にも、それなりの給与が貰え、なんとなく貯蓄できるような状態になりました。
そんな中、2017年くらいに、ふと預金利率低すぎへん!? なんかうまい活用法ってないの!?
ってことで投資の世界に片足の親指くらい突っ込み始めたのが始まりです。
今の自分の記録として、少し書いてみます。
投資スタイル
「思い付き+ノーマル」、まだ固まってないってことですね。
始めて2,3年ほどは仕事も忙しく(言い訳)適当にほったらかしでした。
ここ1年少しずつ向き合う時間が増えてきたので、注力度合を増やしつつあります。
結果、今のところのざっくり以下の感じです。
- 配当が良さそうな銘柄
不労所得欲しい!って短絡的な考えから。国内銘柄がメイン。
最終地点から考えると、トータルリターンは意外に良くないかも?
株価上昇したらラッキーくらいの想定 - スタンダードになってきてるインデックスファンド
言わずもがな、のやつ。外国株でやってます。 - 適当に金!(始めた頃の名残)
動き始めたときに、株も投信もよくわからん!
金、キミ右肩上がりやん!ってことで少額でずっと積み続け。
もう少し、しっかり目的、目標を考えて、はっきり、シャープにできるように考え中。
配当実績
これまでの実績は↓
しょぼくれてますね、こっからどこまでいけるのでしょうか。
8割国内銘柄です。基本的には保有し続けるつもりです。
素人ながら、過熱感をかんじてしまうので、撤退するものもあるかもしれませんが…
経済的自由、目指してみます。
それでは。
コメント